【SL保存機探索】C50-75
SLの保存機を探し求めるこのコーナー
今回は都内にあるSLの中の1機、C50-75です。
足立区の北鹿浜交通公園に保存されています。
C50って・・・珍しいですよね??
初めて見た気がします。
調べたら、全国に5機だけ残っているようです。
案内板・・・
ちょっと簡略すぎるかなw
動輪・・・
大きくて格好良いですね^^
経歴は簡略でも、
蒸気機関車の仕組みを説明してあるのは良いですね♪
さすが交通公園です。
お尻~
炭水車の足元。
3軸ですね
非公式側の排煙室から先を望む・・・
排煙室の窓が大きいですね~
そして、ボイラーが化け物みたいw
非公式側動輪~
前も後ろもライトなし・・・
見た目綺麗なだけにちょっと残念です・・・
でも、屋根もあり、末永く保存されそうですね^^
貴重な形式、大事にして貰いたいです♪
(全写真、柵外から撮影)
交通公園内には資料室もありました。
こんな場所、近くにあったら、毎日でも眺めに来ていただろうなぁw
撮影日 11月29日
保存場所:東京都足立区 北鹿浜公園
【SL保存機探訪】インデックス
http://doranekohimeneko.at.webry.info/200911/article_11.html
当ブログは、にほんブログ村に参加をしております。
(別窓で開きます)

にほんブログ村 鉄道ブログ
今回は都内にあるSLの中の1機、C50-75です。
足立区の北鹿浜交通公園に保存されています。
C50って・・・珍しいですよね??
初めて見た気がします。
調べたら、全国に5機だけ残っているようです。
案内板・・・
ちょっと簡略すぎるかなw
動輪・・・
大きくて格好良いですね^^
経歴は簡略でも、
蒸気機関車の仕組みを説明してあるのは良いですね♪
さすが交通公園です。
お尻~
炭水車の足元。
3軸ですね
非公式側の排煙室から先を望む・・・
排煙室の窓が大きいですね~
そして、ボイラーが化け物みたいw
非公式側動輪~
前も後ろもライトなし・・・
見た目綺麗なだけにちょっと残念です・・・
でも、屋根もあり、末永く保存されそうですね^^
貴重な形式、大事にして貰いたいです♪
(全写真、柵外から撮影)
交通公園内には資料室もありました。
こんな場所、近くにあったら、毎日でも眺めに来ていただろうなぁw
撮影日 11月29日
保存場所:東京都足立区 北鹿浜公園
【SL保存機探訪】インデックス
http://doranekohimeneko.at.webry.info/200911/article_11.html
当ブログは、にほんブログ村に参加をしております。
(別窓で開きます)

にほんブログ村 鉄道ブログ
"【SL保存機探索】C50-75" へのコメントを書く