鳥取遠征その13 ぼちぼち墓地へ~w
7月の中国地方遠征記、鳥取編です。
鳥取でのメインイベントも終わったので~
墓参りに行きましょうw

キハ121の単行だね~
学生さん多くて大変でしたw

この旅、2回目となる末恒駅下車ですw
ここから歩きます!
毎回、車で来ていたので・・・
駅から歩くのは初めてw
途中、スーパーで花を買い~
ひたすら歩いて到着w
簡単にお墓の掃除をして~
お花を供えて~
酒を供えるのはゴミになるから止めて~w
(当初の予定では墓前で酒飲むから歩いてきたんだけどw)
撤収!!!!
さて、ここから・・・
空港まで歩きますw

いや~、遠いのなんのってw
もう汗だくw
というか・・・
帰路ですから・・・
両手にお土産・・・
350mlの缶10本・・・
日本酒カップ酒4本・・・
日本酒四合瓶1本・・・
もう、なにやってるのか判りませんw
ちなみに、ここが・・・
前回のブログに書かれた
私の鳥取での撮影の原点となる場所です♪
(厳密に言えば数百メートル向こうですけど)
原点と言うか・・・
地元を除いて・・・
駅撮り以外をはじめてした場所かな~w
山陰本線の鳥取大学前~末恒間に
湖山池という、日本最大の池があります~
当時、中学生くらいだったかな・・・
はるばる来た思い出があります。
池と一緒に撮れたらいいなぁ~と・・・
実際には俯瞰じゃないから少ししか入らないのですけどねwww
(当時、そんな俯瞰とかの概念皆無だったのでw)
その時の写真・・・かな?w
キハ181山陰特急「はまかぜ」
https://doranekohimeneko.at.webry.info/200609/article_13.html
(一番上の写真)
というか、過去動画、現アカウントに移動させないと。。
祖父母のお墓も、現在湖山池を望む場所に・・・
今度はここで撮影したいですね^^
・・・本当は、スーパーまつかぜを撮るチャンスあったのですが・・・
猛スピードで行っちゃったw
あと10分、早ければなぁw
って、お土産重くてかなり無理かw
撮影日 19年7月12日
撮影地 山陰本線 鳥取大学前~末恒(鳥取県鳥取市)
当ブログは、にほんブログ村に参加をしております。
(別窓で開きます)

にほんブログ村 鉄道ブログ
鳥取でのメインイベントも終わったので~
墓参りに行きましょうw
キハ121の単行だね~
学生さん多くて大変でしたw
この旅、2回目となる末恒駅下車ですw
ここから歩きます!
毎回、車で来ていたので・・・
駅から歩くのは初めてw
途中、スーパーで花を買い~
ひたすら歩いて到着w
簡単にお墓の掃除をして~
お花を供えて~
酒を供えるのはゴミになるから止めて~w
(当初の予定では墓前で酒飲むから歩いてきたんだけどw)
撤収!!!!
さて、ここから・・・
空港まで歩きますw
いや~、遠いのなんのってw
もう汗だくw
というか・・・
帰路ですから・・・
両手にお土産・・・
350mlの缶10本・・・
日本酒カップ酒4本・・・
日本酒四合瓶1本・・・
もう、なにやってるのか判りませんw
ちなみに、ここが・・・
前回のブログに書かれた
私の鳥取での撮影の原点となる場所です♪
(厳密に言えば数百メートル向こうですけど)
原点と言うか・・・
地元を除いて・・・
駅撮り以外をはじめてした場所かな~w
山陰本線の鳥取大学前~末恒間に
湖山池という、日本最大の池があります~
当時、中学生くらいだったかな・・・
はるばる来た思い出があります。
池と一緒に撮れたらいいなぁ~と・・・
実際には俯瞰じゃないから少ししか入らないのですけどねwww
(当時、そんな俯瞰とかの概念皆無だったのでw)
その時の写真・・・かな?w
キハ181山陰特急「はまかぜ」
https://doranekohimeneko.at.webry.info/200609/article_13.html
(一番上の写真)
というか、過去動画、現アカウントに移動させないと。。
祖父母のお墓も、現在湖山池を望む場所に・・・
今度はここで撮影したいですね^^
・・・本当は、スーパーまつかぜを撮るチャンスあったのですが・・・
猛スピードで行っちゃったw
あと10分、早ければなぁw
って、お土産重くてかなり無理かw
撮影日 19年7月12日
撮影地 山陰本線 鳥取大学前~末恒(鳥取県鳥取市)
遠征INDEX
当ブログは、にほんブログ村に参加をしております。
(別窓で開きます)

にほんブログ村 鉄道ブログ
この記事へのコメント