【動画】TWILIGHT EXPRESS 瑞風 鳥取駅入線・出発
7月の中国地方遠征記、鳥取編その12
最終日の模様です^^
今回の旅、この日を選んだのは~
TWILIGHT EXPRESS 瑞風の
山陽・山陰コースの運転日だったからです^^
初日の夜、山陽を通過する瑞風を撮り~
3日目、山陰を通過する瑞風を撮る!!!
【動画】広島遠征その20 TWILIGHT EXPRESS 瑞風 夜の西条駅通過
https://doranekohimeneko.at.webry.info/201908/article_8.html
どこで撮影をしようか・・・
有名な場所で撮るか・・・
鳥取の私のお気に入りポイントで撮るか・・・
私の鳥取での撮影の原点で撮るか・・・
悩みに悩んだ末の結論・・・
基本中の基本で・・・
鳥取駅!!!w
よくよく考えると・・・
鳥取での撮影の原点よりも以前・・・
私の撮り鉄の原点の場所ですwww
そう・・・
私が撮り鉄をはじめたのは、鳥取駅で父親にカメラを借りて写真を撮ったのが始まりでしたわw
閑話休題・・・
事前に調べても・・・
西条駅同様に、なかなか画像や映像が出てこない^^;
嫌な予感を持ちつつも・・・
待っていると・・・
あれ・・・あれれ???

中線になんかやって来た^^;
あれ・・・あれれ???
一昨日の西条駅と同じパターンじゃね?w
そこ止められると、入線してくる列車撮れない><
ホームを移動して、どうにか撮れる場所を探す^^;
2番ホームから撮ることに・・・
順光だけど・・・
やっぱ邪魔w
編成写真はここでも撮れないのかwww

キタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!

優雅な姿を見せつけるように~
TWILIGHT EXPRESS 瑞風入線です^^

アメフトのヘルメットみたいであまり好きでなかったのですけど・・・
実車見ると、やっぱり格好良いですねw

光り輝いてますね^^
また愚痴再開w
なんで、こんな中途半端な位置なのか・・・
鳥取駅は~
昔、寝台特急出雲のフル編成も停車していたくらいの長いホームがある駅。
ホーム端に行けば綺麗な編成写真が撮れると目論んでいたのですが・・・

ホーム端に行けないように真新しいフェンスが設置されていました。。
そりゃ、今、6両編成のスーパーはくとが停車できれば良いのだから・・・
端は使わないけどね・・・
中線のスーパーはくとも、瑞風出ていくまでずっと止まってるし・・・
なんか、恣意的なものを感じてしまう~w
皆で瑞風に手を振ろうとかやっているんだから・・・
う~んwww
しかし、
その場にある条件で撮影するのが真の撮り鉄!!!

とにかく格好良いなぁ~w

お金持ちが旅してるんだろうなぁw
(*´▽`*)

時間があったので、停車しいるホームへ~
山陽・山陰コースの場合、鳥取駅は運転停車~
こっちのホームもフェンス~~~><
いや~んw

信号が青に変わり出発です^^
動画
https://www.youtube.com/watch?v=LS-KFor0J8U
今度は、編成写真が撮れる場所で撮影してみたいけど~
山陰行く機会は早々に無いからなぁw
続く
撮影日 19年7月12日
撮影地 山陰本線 鳥取駅(鳥取県鳥取市)
当ブログは、にほんブログ村に参加をしております。
(別窓で開きます)

にほんブログ村 鉄道ブログ
最終日の模様です^^
今回の旅、この日を選んだのは~
TWILIGHT EXPRESS 瑞風の
山陽・山陰コースの運転日だったからです^^
初日の夜、山陽を通過する瑞風を撮り~
3日目、山陰を通過する瑞風を撮る!!!
【動画】広島遠征その20 TWILIGHT EXPRESS 瑞風 夜の西条駅通過
https://doranekohimeneko.at.webry.info/201908/article_8.html
どこで撮影をしようか・・・
有名な場所で撮るか・・・
鳥取の私のお気に入りポイントで撮るか・・・
私の鳥取での撮影の原点で撮るか・・・
悩みに悩んだ末の結論・・・
基本中の基本で・・・
鳥取駅!!!w
よくよく考えると・・・
鳥取での撮影の原点よりも以前・・・
私の撮り鉄の原点の場所ですwww
そう・・・
私が撮り鉄をはじめたのは、鳥取駅で父親にカメラを借りて写真を撮ったのが始まりでしたわw
閑話休題・・・
事前に調べても・・・
西条駅同様に、なかなか画像や映像が出てこない^^;
嫌な予感を持ちつつも・・・
待っていると・・・
あれ・・・あれれ???

中線になんかやって来た^^;
あれ・・・あれれ???
一昨日の西条駅と同じパターンじゃね?w
そこ止められると、入線してくる列車撮れない><
ホームを移動して、どうにか撮れる場所を探す^^;
2番ホームから撮ることに・・・
順光だけど・・・
やっぱ邪魔w
編成写真はここでも撮れないのかwww

キタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!

優雅な姿を見せつけるように~
TWILIGHT EXPRESS 瑞風入線です^^

アメフトのヘルメットみたいであまり好きでなかったのですけど・・・
実車見ると、やっぱり格好良いですねw

光り輝いてますね^^
また愚痴再開w
なんで、こんな中途半端な位置なのか・・・
鳥取駅は~
昔、寝台特急出雲のフル編成も停車していたくらいの長いホームがある駅。
ホーム端に行けば綺麗な編成写真が撮れると目論んでいたのですが・・・
ホーム端に行けないように真新しいフェンスが設置されていました。。
そりゃ、今、6両編成のスーパーはくとが停車できれば良いのだから・・・
端は使わないけどね・・・
中線のスーパーはくとも、瑞風出ていくまでずっと止まってるし・・・
なんか、恣意的なものを感じてしまう~w
皆で瑞風に手を振ろうとかやっているんだから・・・
う~んwww
しかし、
その場にある条件で撮影するのが真の撮り鉄!!!

とにかく格好良いなぁ~w

お金持ちが旅してるんだろうなぁw
(*´▽`*)

時間があったので、停車しいるホームへ~
山陽・山陰コースの場合、鳥取駅は運転停車~
こっちのホームもフェンス~~~><
いや~んw

信号が青に変わり出発です^^
動画
https://www.youtube.com/watch?v=LS-KFor0J8U
今度は、編成写真が撮れる場所で撮影してみたいけど~
山陰行く機会は早々に無いからなぁw
続く
撮影日 19年7月12日
撮影地 山陰本線 鳥取駅(鳥取県鳥取市)
遠征INDEX
当ブログは、にほんブログ村に参加をしております。
(別窓で開きます)

にほんブログ村 鉄道ブログ
この記事へのコメント