【動画】幸福の赤い電車 西武9000系 営業初日
西武鉄道が、また偽電を作ったという話を聞いたので~
自宅から1分の踏切まで撮影に行ってきましたw
(11:49)
被りそうになりましたが、
清瀬駅の第一場内信号が「注意」だったおかげで、撮れました^^
元はと言えば、
京浜急行が作った、黄色い1000系が西武の車両に似ているからと・・・
京急からのラブコールで出来たみたいですよ♪
9000系リサイクルマークはちゃんと残したのね^^;
こう見ると、1000系によく似た塗装ですね^^
なかなか面白い試み・・・
他社ともやってもらいたいですね^^
東急4000系タイプの西武6000系とか^^
沿線には多くの撮り鉄が居たみたいですね^^
まぁ、当分の間、この塗装でしょうから、
普通に見られるでしょうけどねw
ちなみに、これが、普通の9000系^^
京急の1000系1057編成も撮影してみたくなった次第です♪
動画
https://www.youtube.com/watch?v=rMSyQ0YFEfs
撮影日 14年7月19日
撮影地 西武池袋線 東久留米~清瀬 (埼玉県)
当ブログは、にほんブログ村に参加をしております。
(別窓で開きます)

にほんブログ村 鉄道ブログ
自宅から1分の踏切まで撮影に行ってきましたw
(11:49)
被りそうになりましたが、
清瀬駅の第一場内信号が「注意」だったおかげで、撮れました^^
元はと言えば、
京浜急行が作った、黄色い1000系が西武の車両に似ているからと・・・
京急からのラブコールで出来たみたいですよ♪
9000系リサイクルマークはちゃんと残したのね^^;
こう見ると、1000系によく似た塗装ですね^^
なかなか面白い試み・・・
他社ともやってもらいたいですね^^
東急4000系タイプの西武6000系とか^^
沿線には多くの撮り鉄が居たみたいですね^^
まぁ、当分の間、この塗装でしょうから、
普通に見られるでしょうけどねw
ちなみに、これが、普通の9000系^^
京急の1000系1057編成も撮影してみたくなった次第です♪
動画
https://www.youtube.com/watch?v=rMSyQ0YFEfs
撮影日 14年7月19日
撮影地 西武池袋線 東久留米~清瀬 (埼玉県)
当ブログは、にほんブログ村に参加をしております。
(別窓で開きます)

にほんブログ村 鉄道ブログ
この記事へのコメント
自分は撮影してないですけど、
白をラッピングする前の真っ赤な塗装は、まさに名鉄でしたw