EH500金太郎甲種輸送
22日、EH500-61が、東芝の工場を出場するという情報を得ていて~
仕事が午後出勤だったので、寄り道をして61号機にご挨拶してきました~
新秋津駅にて、
DE10に引かれてやってきた金太郎くん、
東府中を出て、西国分寺、新秋津で武蔵野線を待避しながら
ゆっくりと新座貨物まで行って、折り返しで新鶴見機関区に向かうダイヤです。
(新鶴見でJR貨物に引渡し)
はい、本日のお荷物、61号機さん、
これから活躍しまくるのでしょうね~
仙台に配置かな??
よろしく!!
本当は、新座からの返しも撮影をしたかったのですけど、
それを撮影していると仕事に遅刻するので割愛・・・
というわけで、1つ先の東所沢駅を通過するシーンを・・・
明日は休みでどこかに撮影をしに行きたいなぁ~と思っていたのですけど・・・
金太郎を撮影に行くのも良いなぁ~
しかし、大きな問題が・・・
体調がめちゃ悪い!!!!www
家でおとなしく模型でも眺めているかな・・・苦笑
当ブログは、にほんブログ村に参加をしております。
(別窓で開きます)

にほんブログ村 鉄道ブログ
仕事が午後出勤だったので、寄り道をして61号機にご挨拶してきました~
新秋津駅にて、
DE10に引かれてやってきた金太郎くん、
東府中を出て、西国分寺、新秋津で武蔵野線を待避しながら
ゆっくりと新座貨物まで行って、折り返しで新鶴見機関区に向かうダイヤです。
(新鶴見でJR貨物に引渡し)
はい、本日のお荷物、61号機さん、
これから活躍しまくるのでしょうね~
仙台に配置かな??
よろしく!!
本当は、新座からの返しも撮影をしたかったのですけど、
それを撮影していると仕事に遅刻するので割愛・・・
というわけで、1つ先の東所沢駅を通過するシーンを・・・
明日は休みでどこかに撮影をしに行きたいなぁ~と思っていたのですけど・・・
金太郎を撮影に行くのも良いなぁ~
しかし、大きな問題が・・・
体調がめちゃ悪い!!!!www
家でおとなしく模型でも眺めているかな・・・苦笑
当ブログは、にほんブログ村に参加をしております。
(別窓で開きます)

にほんブログ村 鉄道ブログ
この記事へのコメント
金太郎は確か、東芝で製造されているんですね。
こんばんは~
はい、金太郎は全車、東芝製です。
昔からH級の機関車は東芝が強いみたいですね。
>ツキだっ!さん
こんばんは~
私も驚きました・・・
気づかないうちに62機目ですからね~
おかげで、EF510の配備が遅れていますけどね・・・苦笑
と思ったら、吠えたのはDE10でしたね。
金太郎も61号機までいきましたか?(笑) このままどこまでいくのか楽しみですね。
金chanたくさんのファンに見守られて真っ赤になってる~~~♪(^O^)
金太郎君の甲種輸送を撮影されてる方、結構 居ますね。
DE10の赤と金太郎の赤を比べたら、金太郎の赤は濃いね~。
こんにちは~
金太郎君はお荷物なので吠えません~
>ごんさん
こんにちは~
ですよね、もう61号機・・・
それも先月60号機が出場していますから、ペースが早いですよね。
その分、ED75、76、関門のEF81が一気に消えそうで怖いです。
こんにちは~
なんか沢山の人が居ました。
さらに、金太郎が通過しないはずの新座駅にも多く居ましたから・・・
何かネタ列車でも走る予定があったのですかね?
金太郎の赤は鮮やかで綺麗ですよ♪